ガレージ偽谷!

趣味と仕事とシルビアと…

【スポンサーリンク】

物で溢れている人に警鐘!貧困層が負のループから抜け出せない理由

f:id:mikomikoginnan:20190108234330p:plain

 

【スポンサーリンク】
 

こんばんは、偽谷です。

現代社会では労働者階級の人間が資本家階級に行くのは非常に困難な時代と言えるでしょう。

 

大昔は会社の人みんな家族で同列な関係!

 

とかありましたが今は完全に上下関係はっきりしていますよね。

いち社員の意見なんて社長は聞きません。

 

 

 

使う側か使われる側。

 

学校でさえカーストや階級が出始める始末ですから。

はい、諦めましょう。

 

ここから先は何故物で溢れている人が負のループに陥るのか…

それについて考えてみましょう。

 

この手に話が嫌いな方は見ないほうがいいです。

かなり辛辣な意見も出します。

 

物が沢山あるっていうとどういう状況でしょうか?

 

想像してみてください。

 

溢れた洋服や無駄に多い食器に使わないおもちゃに捨てられない本などなど…

 

物が多いということは使用する幅が広がる反面、使用する選択肢も増えますよね。

 

つまりは時間を使う訳です。

どれを着るか迷う、あるから沢山食器を使う、場所を取るから片付けなければいけない。

 

下記図を参考にお話します。

f:id:mikomikoginnan:20190110215057j:plain

 

 

シンプルに解決しましょう。

 

1 服が沢山ある

 

オシャレをしたいでしょうがもしあなたが労働者階級だとしたらどうでしょうか?

洋服に毎月1万円使うとします。

まだ着れる服もあるのに、です。

 

月に20万円貰う方だと想定してその20分の1がなにも生産しない物に使われています。

洋服ってそんなに必要ですかね?

 

ちなみに私が年間に使う洋服の金額は1万もいかないくらいですw

単純にオシャレに興味がないってのもありますが…

 

買うのはいいけど結局はいつもお気に入りのローテーションって方もいるのでは?

いろいろ買って結局組み合わせはいつもと同じ、なら初めからもう必要最低限な服でいいんじゃないでしょうかね?

 

選ぶのにも買いに行くのにも時間を使います。

探すのにも時間がかかります。

クリーニングにもお金がかかりますし出しに行く時間もかかります。

洗濯して干して…これも時間がかかります。

 

そして結局生まれるのは自己満足と疲労感、それで終了。

 

沢山オシャレしたいのもわかりますが労働者階級を抜け出したいなら見栄や意地は捨てたほうがいいです。

 

洗濯や服を選ぶ時間を節約してその分自己投資の時間を作りましょう。

でなければ延々とお金と時間を浪費して一向にお金は貯まりません。

 

解決策としては自動洗濯乾燥機導入でしょうが結構な値段します。

でも時間単価で考えればすぐに元が取れますよ!

 

15万円で毎日1時間自由になれるのは大きいです!

 

2 やたら食器が多い

 

ご家庭でご飯を作られる方は仕方ない所がありますがそこに無駄に使う頻度が少ない食器とか余計な食器はありませんかね?

 

食器が多い家庭は洗い物を溜め込みやすい傾向があります。

使用済みの食器の代わりの食器があるからですね。

 

食器洗いってかなり時間がかかるんですよね、溜め込んだ洗い物を見ると気も滅入ります。

狭い洗い場で沢山の食器を洗う…これが一番苦痛です。

 

洗いづらいし時間はかかるわでこれもあきらかな「無駄な時間」

 

思い切って食器洗浄機を導入すれば時短になるのですが一般的な賃貸だと食器洗浄機を設置できない場合が多いでしょう。

 

一人暮らしや二人だけの家庭ならもういっそ箸と茶碗だけであとは自炊をやめてみてはどうでしょうか?

 

朝、時間をかけて料理をして

夜、時間をかけて料理して

そして時間をかけて食器を洗って時間をかけて食器をしまう

 

それを仕事終わりにやるのって疲れません?

それで毎日の仕事のパフォーマンスは上がるでしょうか?

 

ならいっそもう食事は外食や惣菜の方が楽ですし時間単価で考えればその方が安いと思います。

 

全ての工程に合計二時間かかるとして時給2000円換算の正社員がいたとしたらそれだけで4000円の損です。

 

4000円分の時間を無駄にするならその空いた時間で自己投資しましょう。

副業したり物を作った方が遥かに有意義です。

 

3 おもちゃや漫画が散乱

 

娯楽も大事ですがそこに生産性はありません。

ただ漫画を読んでも面白かったってだけでお金にはなりません。

 

これを資格勉強や株の勉強に回せばその分リターンがあります。

自分への投資の利回りはやればやるだけ増えていきますから。

 

自分への投資ができない以上は残念ながら永遠に労働者階級でしょう。

 

いつか一発あてて金持ちに!

なんてのは不可能です、現実をみてください。

 

資本家階級の人たちも初めは労働者階級で、みんな努力してその地位を手に入れてるわけですから。

 

 

これらのケースが全てに当てはまるかといえばそうではありません。

モデルを目指しているなら服選びも重要ですしプロの料理人になりたいなら沢山料理します。

漫画家目指してるなら他の漫画を読むことは勉強です。

 

それ以外の人間はお金にならない無駄な時間は捨て去りましょう!

 

空いた時間でお金のなる木を育ててください。

 

上記の問題が解決したら一日平均3時間程は節約できたんじゃないでしょうか?

時給1000円なら一日3000円得したわけですね。

一ヶ月で9万円!

 

さて、この時間をどう考えるかはあなた次第なわけで勝手に私がそう言っている戯言に聞こえるかもしれません。

 

でもちょっとでもいい暮らしを考えるなら是非一緒に考えましょう!

 

 

これらは私も実践していますので今後の活躍に期待してください♪

自由な生活を手に入れるのは努力しかないのですから。

 

では!

【スポンサーリンク】