ガレージ偽谷!

趣味と仕事とシルビアと…

【スポンサーリンク】

ドライブのお供に最適なお菓子3選【ファミリーマートコレクション編】

f:id:mikomikoginnan:20190103232359p:plain

【スポンサーリンク】
 

 こんばんは、偽谷です。

今日はいよいよ正月らしい事をしてきました。

と言っても親戚の家に行ったくらいですけどね。

 

最近は若者の墓参りとかおせちとか初詣とか伝統的なことや、選挙、車、マイホーム等、一昔のあたりまえだったことも当たり前ではなくなってきています。

 

私がまだ小学生のころなんかは車にしめ縄を飾って朝やってくる校長先生とかいたんですけどね。

今後はもうそれも見なくなっていくことでしょう。

 

便利な世の中は必然的に伝統も「無駄」として省いていく仕組みなのでしょうか…

年賀状もラインで「あけおめ!」ですみますしね。

 

私はよくドライブに行くときはなにかひとつお菓子をお供に買います。

運転するとお腹すきますからね。

 

今回はドライブでよく買うお菓子をご紹介します。

選んだのはファミリーマートセレクションから3つです。

 

 

 

f:id:mikomikoginnan:20190103194216j:image

 

価格はどれも税抜き100円(税込108円)

クッキー系は一口で食べられて、手に取りやすい、中身もそこそこある、という理由で選んでいます。

以下のデータは個体差もあるので一概に全てに当てはまるデータではありません。

 

1 ダイジェスティブチョコビスケット

 

f:id:mikomikoginnan:20190103194231j:image

 

ダイジェスティブチョコビスケット。

食べごたえを求めるならこれ!

ただし、手にチョコがつくので汚れるのがマイナスポイント。

 

f:id:mikomikoginnan:20190103194245j:image

 

内容量は80g。

 

f:id:mikomikoginnan:20190103194302j:image

 

中身は21枚。

二人でわけると最後の一枚でケンカしてしまいますね。

 

f:id:mikomikoginnan:20190103194314j:image

 

実内容量は81g。

表示との差はほぼないですね。

 

f:id:mikomikoginnan:20190103194323j:image

 

1枚あたり4g。約19.8kcal。

50円玉くらいの重さです。

 

2 まろやかミニバタークッキー

 

f:id:mikomikoginnan:20190103194334j:image

 

まろやかミニバタークッキー。

サクサク食べれて口の水分が思ったより持っていかれない。

手はそんなに汚れないので一番オススメ。

 

f:id:mikomikoginnan:20190103194346j:image

 

内容量は90g。

一番量が多いです。

 

f:id:mikomikoginnan:20190103194408j:image

 

中身は20枚。

二人で分けても四人でもケンカはおきませんね。

 

f:id:mikomikoginnan:20190103194419j:image

 

実内容量は93g。

ちょびっと得した気分になりました。

 

f:id:mikomikoginnan:20190103194429j:image

 

1枚あたり5g。約23.56kcal。

ほどよい重量です。

 

3 ひとくちサイズのチョコチップクッキー

 

f:id:mikomikoginnan:20190103194443j:image

 

ひとくちサイズのチョコチップクッキー。

固形のチップが食べごたえを演出してくれます。

 

f:id:mikomikoginnan:20190103194452j:image

 

内容量は80g。 

意外と少なく感じます。

 

f:id:mikomikoginnan:20190103194542j:image

 

中身は17枚。

二人でわけるとやはり最後の1枚が…

 

f:id:mikomikoginnan:20190103194553j:image

 

実内容量は83g。

こちらもちょっぴり得。

 

f:id:mikomikoginnan:20190103194608j:image

 

 1枚あたり6g。約59.28kcal。

一番重量があります。

 

4 結果をふまえたまとめ

 

この結果からシュチュエーション別お菓子選び!

 

二人でドライブデート!

「まろやかミニバタークッキー」

 

ぴったり分けられて口の水分も持っていかれない。

おしゃべりの邪魔をしない気配りができたクッキー。

 

家族で楽しく!

ダイジェスティブチョコビスケット」

 

夫婦と子ども、3人で分けられる!

一枚一枚の満足度も高い。

手が汚れるので奥様に食べさせてもらおう♪

 

孤高の走り屋

「ひとくちサイズのチョコチップクッキー」

 

食べごたえ抜群!

枚数も独り占めなので関係なし!

峠を流す前の腹ごしらえとしようじゃないか…

 

これ参考にお出かけ時のお菓子選びをしていただけたらと思います。

【スポンサーリンク】