ガレージ偽谷!

趣味と仕事とシルビアと…

【スポンサーリンク】

ダミードラレコについて考えてみる

f:id:mikomikoginnan:20190108234330p:plain

 

【スポンサーリンク】
 

煽り運転が表面化して警察も躍起になって取締を強化してはいますがどうしても頭に血が上った困った人間が減らないもので今でもニュースを賑わしていますね。

 

もうかなり厳罰化するしかないのか免許取得も人格や問題を起こす人には取得できないようにするしかないのかな?

 

そのおかげかドラレコの売れ行きが好調で前方だけでなく後方も取り付ける人が多くなりました。

 

私も前後録画のドラレコつけていますからね。

 

ドラレコ業界も降って湧いた波に乗る形で様々な商品を「煽り運転防止」名目で販売もしている程…

 

まさに煽り運転バブル!

 

さて、その中で見つけた「ダミードラレコ」について考えてみようと思います。

 

 

 

主にダミーとしては監視カメラなんかが一般的で昔から設置されている店舗も多かったように感じます。

 

ここの半分はダミーだよ、ととある店の店長からお話しを聞くくらいには流通しているみたいです。

 

見える抑止力としてはそれなりの効力はありそうだが果たしてこれがドラレコならどうなのか?という疑問がふと湧きました。

 

まずは後方のドラレコは「後方録画」ステッカーがある場合とない場合では結構差がでてきそうです。

 

たとえばスモークフィルムを貼っている車だとドラレコ自体が見えないので「見える抑止力」としては効力は無さそう。

 

「後方録画」ステッカーだけ貼っていた方が抑止力は高そう。

 

けどスモークフィルムを貼っていなく、見える位置にダミードラレコを設置している場合でも頭に血が上った人間には無意味なオブジェと化す可能性が高いです。

 

普通のドライバーから見たら「録画されている」と警戒しますが一部の危ない人間は録画されていようがなんだろうが攻撃をしかけてきます。

 

車内カメラがあるようなタクシーで暴れるアホやカメラ向けられているのに煽り運転かますバカ、自身のドラレコで自身の煽り運転を録画しているような救いようのないドMまでいるような世の中ですよ?

 

もしも万が一のときダミードラレコだったら…

 

ちなみに価格は3000円程度です。

3000円あれば中華製のドラレコが買えます。

画質はお察しですが録画されてるのとされてないのでは天と地の差。

まさに天国と地獄。

 

こういう保険に多少の金はかけないといけません。

 

安くすませるとそのしっぺ返しに後悔するハメになるんですから。

タイヤだってケチると痛い目みますからね…

 

とにかくドラレコのダミーだけはやめておけ!

ほんとこれだけは言っておきたいと思ったので記事にしました。

 

自分の身はきちんとしたもので守りましょう!

【スポンサーリンク】