2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧
普通免許で小型自動二輪が乗れるようになった方がいいのか?悪いのか?
近所の暴走族や煩いバイク、車を一掃する方法。警察に通報より運輸局に通報したほうが効果がある?
スポンサーリンク // 今回は新しい仲間、HONDA トゥデイ JW4をご紹介します。 トゥデイのめずらしい4WD仕様になります。 おばちゃんカーのイメージがありますが秘めたる力はなかなかのもので外車のスポーツカーを追い回す有名なトゥデイもいますね。 そんな…
スポンサーリンク // 今回は個人売買で愛車を手放す時の販売価格の考え方です。 価格を決めるのは自由ですが適正な価格を知った上で価格を決めておかないと自分自信の評判を下げかねないので是非理解しておいて頂ければと思います。 値段なんて自分で考える…
スポンサーリンク // 寒くなるにつれてガラスが凍ってしまい、又は雪が降り積もってしまって前が見えない…なんてことは雪国では日常茶飯事です。 これについてはいくつか方法がありますが一般的な解決方法以外をご紹介したいと思います。
スポンサーリンク // 雪がいっそう降り積もる季節になってきました。 すでにスタッドレスタイヤを装着されていると思いますがスタッドレスタイヤをただ装着しているだけではなく、正しい知識を身に着けてタイヤ選び、装着を行ってください。 法律に触れる部…
スポンサーリンク // タイヤにはそれぞれ適正値(空気圧)があり、高すぎてもダメだし低すぎてもダメ、きちんと管理しないといけませんよ? だいたい国産は空気圧が2.2kpa程度とされていますが国外産だともう少し高めにいれます。 同じ大きさでもアジアンタ…
ユーザー車検時にタイヤがはみ出したときの対策や注意事項!
スポンサーリンク // こんばんは、偽谷です。 ちょっとマイナーな車に関する都市伝説をご紹介します。 ホントかどうかはわかりませんので鵜呑みにしないでくださいね? あくまでネットで流れている噂ですから。
スポンサーリンク // もくじ 1 ライト消し忘れ、眩しい 2 ネズミ捕り注意 3 夜間、見通しの悪い交差点進入 4 お先にどうぞ! 「パッシング」とは? ハイビームを瞬時に2回程点滅させる行為。 らしい。 みなさんご存知の通りでしょう。 このパッシングに…
スポンサーリンク // こんばんは、偽谷です。 ブログ開始から一か月がたち、ほぼ毎日更新しているので記事数は30を超えてきました。 一年間続けると決心しているのですがあと11か月かけるかどうかorz
スポンサーリンク // 日本は自殺大国だ! と思いがちですが実は世界で13番目くらいで1番ではありません。 自殺者数ではなく自殺率なので結果は平等です。 でも決して少ない数ではありません。 そのなかでも車内で自殺、という事に着目してその車の運命はどう…
スポンサーリンク // さて、みなさん。 免許を取得するときに様々な標識を覚えたかと思います。 今回はちょっと特殊な標識や、不気味な意味を持った標識、横断歩道についても語ろうと思います。 所説ある部分もあるのですべてが本当かどうかはわかりません。…
スポンサーリンク // ブログを開設したらまずチャレンジしたいのがGoogleアドセンス! いまいち審査基準がわからないですが自分のケースを紹介するので参考にして頂ければと思います。 申請方法や流れは他記事で解説します。 忙しい人や難しい事言われるより…
新成人が車を買うことに関して新車購入と中古車購入を長い目で見て比較。
ただのスポーツカーには興味ありません!周りと違いをつけたいアナタヘ送りたいおっさんセダンの魅力。羊の皮を被った狼をご紹介。
普段、何気ない運転でも煽り運転をされたりする可能性は誰だってあります。その原因や相手の心理状況を理解すれば被害にあわない対策を考えられるので一緒に考えてみましょう。
走ることを諦めたくないお父さんに送りたい車選びの考え方。妥協は人生を損するので是非考えてみてください。
アマゾンに売っているYOKOO制の格安ドライブレコーダーを取り付けた感覚と使用感を簡単にまとめました。まだドラレコ装着していない方の参考に。
後方ドラレコは自分も相手も守る万能の盾!まだ装着していない人はいつか大損します。事故にあわない、合わせないために。
時間を有効に使って自分の価値を高めよう!時間は世界で一番高価な物♪
シルビアS13前期のオーナーによる生のインプレ、レビューを取材。魅力や所有するメリット。カスタム事例。購入を考えている方への参考に。
中古車を個人売買で購入する際に気をつけて欲しいポイントまとめ。悪質な出品者の粗悪品を掴まされないために気をつけること。
自作撮影ブースでカタログのような写真に!オークションやフリマで活用したいクリップオンストロボの活用法。
旧車を愛車に持つ方にサビという悪魔を撃退!日々のケアが数十年後の違いに。サビ転換剤の使用レビュー。
初心者でも使える格安クリップオンストロボNEEWER、TT560を紹介。夜間でも明るい写真、ひと味違う写真を取りたいあなたに!
しらいなでついついしているかもしれない交通違反を知っておきましょう!実はアウトな交通ルール。
なにげないカスタムが交通違反に…そうならないために再度勉強して欲しい記事。バックフォグの検査基準等を紹介。
ドライブで食べたいオススメお菓子をご紹介!シュチュエーションに合わせて選ぼう!
洗車に半日かけて無駄な休日を過ごさないために「ずぼら洗車」で手早く綺麗に♪ロングセラー商品「ゼロウォーター」の実力とは?