ガレージ偽谷!

趣味と仕事とシルビアと…

【スポンサーリンク】

起業して失敗する人達~独立を考える新社会人向け~

f:id:mikomikoginnan:20190108234330p:plain

 

 

【スポンサーリンク】
 

お久しぶりです。

 

四月になり新社会人が世に出始めそろそろ会社がどういうものか、上司や先輩の傾向もわかってきた頃合いだと思います。

 

まだまだ先の話になるかもしれませんが将来起業したい若者向けに簡単なお話をしたいと思います。

 

続きを読む

ガソリンの種類について~レギュラーハイオクの違い~

Zf:id:mikomikoginnan:20190112002900p:plain

 

【スポンサーリンク】
 

みなさんが何気なく入れているガソリン。

 

普通の車なら「レギュラー」

スポーツカーなら「ハイオク」

トラックやバスは「軽油

 

これらの使用用途や違いをいまいち知らない人も多いので簡単にまとめました。

 

続きを読む

本日よりブログ再開~競業避止義務について~

f:id:mikomikoginnan:20190108234330p:plain

 

【スポンサーリンク】
 

お正月から毎日なにかしら更新するということで始めたのですが二月は退職や次の準備でどたばたして更新がストップしてしまいました。

 

今回、勤めていた会社を辞めましてその際に自分が経験した事をお話しします。

同じような人がいたらその助けになれればと思います。

 

続きを読む

ダミードラレコについて考えてみる

f:id:mikomikoginnan:20190108234330p:plain

 

【スポンサーリンク】
 

煽り運転が表面化して警察も躍起になって取締を強化してはいますがどうしても頭に血が上った困った人間が減らないもので今でもニュースを賑わしていますね。

 

もうかなり厳罰化するしかないのか免許取得も人格や問題を起こす人には取得できないようにするしかないのかな?

 

そのおかげかドラレコの売れ行きが好調で前方だけでなく後方も取り付ける人が多くなりました。

 

私も前後録画のドラレコつけていますからね。

 

ドラレコ業界も降って湧いた波に乗る形で様々な商品を「煽り運転防止」名目で販売もしている程…

 

まさに煽り運転バブル!

 

さて、その中で見つけた「ダミードラレコ」について考えてみようと思います。

 

続きを読む

予算50万で考える安くて速くて楽しい実用性も兼ね備えた車4選!

f:id:mikomikoginnan:20190112002900p:plain

スポンサーリンク

 

 

車とは人生の大きな買い物の中の一つと言われています。

残りは家と保険ですね。

 

その中でも安くて速くて便利な車をざっと4つご紹介します。

予算があまりなくても楽しい車は沢山あります。

 

今回は実用性を考えて4ドア、ということで選びました。

ご家族を頻繁に乗せる方向けでしょうか。

 

なお、2019年1月で平均して50万円程ですので参考までに。

 

続きを読む

数あるオカルトチューンについて考えてみる

f:id:mikomikoginnan:20190108234330p:plain

 

【スポンサーリンク】
 

世の中には科学で説明できない出来事であふれている。

それはチューニングも同じことだ、とも言えるとか言えないとか。

 

プラシーボ効果なんて言葉もあるように「そんな気がする」だけの結果で終わるようなチューンもある。

 

全て否定するわけではないけど無駄なカスタムにならないためにも大げさな謳い文句に騙されないようにしましょう!

 

続きを読む